ご利用について
営業時間 |
10:00~16:30 |
入館料 |
無料(特別展は除く) |
休館日 |
月曜日・火曜日〈祝日の場合は開館し、水曜日を休館日とする。〉 年末年始 詳しくは営業カレンダーをご覧ください。 |
所在地 |
〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1112 |
お問い合わせ |
問い合わせ窓口:NPO法人 本田宗一郎 夢未来想造倶楽部 事務局 〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1112 TEL:053-477-4664 FAX:053-477-4664 メールでのお問い合わせはこちら |
営業カレンダー
アクセス
遅延などの交通情報は、各社ホームページでご確認ください。
団体でのご利用について
団体での見学を希望される方は、ホームページ内お問い合わせフォームをご利用いただくか、下記お問い合わせ先まで事前にご連絡ください。
NPO法人 本田宗一郎 夢未来想造倶楽部 事務局
〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1112
TEL:053-477-4664 FAX:053-477-4664
運営法人情報
私たちNPO法人本田宗一郎夢未来想造倶楽部は、浜松市の委託を受け「本田宗一郎ものづくり伝承館」の管理運営を行っております。
私たちは、「本田宗一郎ものづくり伝承館」を拠点として、天竜に生まれ育った「本田宗一郎」の業績を顕彰するとともに、人間「本田宗一郎」の人となりや、ものづくり精神を、多くの皆さんに伝えていく活動を展開してまいります。
特に、未来を担う若い世代の皆さんが「本田宗一郎」の生き方やものづくり精神に触れることができるよう、展示活動や多様なワークショップを開催していきます。
また、ふるさと「天竜」を全国に発信し、新たな交流拠点として、地域の活性化に寄与することができる運営を目指してまいります。
「本田宗一郎ものづくり伝承館」が、夢を育むことのできる施設、多くの皆さんに訪れていただける施設となれますよう、どうぞお力添えください。
NPO法人本田宗一郎夢未来想造倶楽部
理事長 三室 正夫
団体名 |
NPO法人 本田宗一郎 夢未来想造倶楽部 |
事務局所在地 |
〒431-3314 静岡県浜松市天竜区二俣町二俣1112 |
代表者名 |
理事長 三室 正夫 |
TEL / FAX |
TEL 053-477-4664 / FAX 053-477-4664 |
-
人間・本田宗一郎の生き方を顕彰し、
次世代の人材育成と地域振興の拠点施設を創造いたします。
人間・本田宗一郎の「人となり」や「ものづくり精神」は、死後20年近く経った今も多くの人をひきつけてやみません。
私たちは、人生をものづくりにかけた本田宗一郎氏の「ものづくりの魂」を紹介し、そのエネルギーを受け止めていただき、次世代を担う子ども達の夢を育む人材育成の拠点といたします。
また、その舞台となった「ふるさと・天竜・浜松」を全国に発信し、郷土の新たな交流・地域振興の拠点として機能する運営を目指します。
-
- 人間・本田宗一郎の「人となり」、「ものづくり精神」を通して、子どもたちの未来への夢を育みます。
- 本田宗一郎を育んだ「ふるさと・天竜・浜松」の風土と環境を世界に発信します。
- 本田宗一郎を核とした交流拠点として地域の活性化を目指します。
各種申込について
本田宗一郎ものづくり伝承館の運営や特別展・ワークショップ開催のお手伝いをしていただくボランティアを募集しております。
興味のある方は、詳細をご確認ください。
FAXでお申し込みされる方は、 同PDF内のボランティア登録申請書に必要事項をご記入後、事務局までFAXをお願いいたします。
NPO法人本田宗一郎夢未来想造倶楽部では、随時会員を募集しております。
趣旨にご賛同いただける方は、事務局までご連絡ください。
入会案内を送付させていただきます。